主な出来事 業界の動き 社会の出来事
昭和18
1943
  産業統制政策により塗料製造工場の411カ所のうち305工場が廃止された。戦時下による塗料の配給統制も行われた。  
昭和20
1945
  終戦後再開された塗料の生産量はわずか1万トンだった。 第2次大戦終結
昭和22
1947
中島利が岡山で塗装業開始    
昭和23
1948
  塗料業界の親睦と調査を目的として日本塗料工業協会が発足。  
昭和24
1949
中島商会として発足 JIS 規格が誕生 湯川秀樹が日本人で初めてのノーベル章を受賞
昭和25
1950
4月26日に法人化、株式会社中島商会を設立。広島営業所開設   朝鮮戦争始まる
昭和26
1951
    サンフランシスコ平和条約
昭和27
1952
  日本の塗料生産量が9万8000トンになった。
日本塗料検査協会が設立。
 
昭和28
1953
岡山マツダ販売分社化 エアゾール塗料が開発 テレビ放送開始
昭和30
1955
  エアレス塗装が実用化。日本の塗料生産量が
15 万トンになり、このころから飛躍的に増える。
 
昭和31
1956
  2液型ポリウレタン樹脂塗料が開発される。 国際連盟加盟
昭和32
1957
    関門海底トンネル開通
昭和33
1958
姫路営業所開設   東京タワーが完成
昭和34
1959
  アクリル樹脂塗料が開発される  
昭和35
1960
米子営業所開設 アクリルエマルション系塗料が開発 新安保条約調印/カラーテレビ放送開始
昭和36
1961
大阪営業所開設/福山出張所開設    
昭和37
1962
  木工金属下地用ポリウレタン樹脂塗料が開発  
昭和38
1963
  アクリル系メタリック塗料が開発  
昭和39
1964
横浜営業所開設 アクリルシーリング材が日本国内で初めて製造 東京オリンピック開催/東海道新幹線開通
昭和40
1965
堺営業所開設/松江営業所開設   日本の総人口が1億人を突破
いざなぎ景気
昭和41
1966
東京営業所開設/千葉出張所開設    
昭和42
1967
大阪営業所を大阪支店に昇格/福山出張所を営業所に昇格/資本金1100万円増資し1500万円に    
昭和45
1970
水島・福岡営業所開設/四国出張所開設 塗料生産量が106万トンを突破 大阪が万国博覧会
昭和46
1971
名古屋営業所開設/鞍手出張所開設 無溶剤型エポキシ樹脂塗料が開発 ドルショック変動為替相場制採用
昭和47
1972
    札幌オリンピック(冬季)、沖縄返還
昭和48
1973
仙台営業所開設/賀茂出張所を東広島営業所に変更   第一次オイルショック
昭和49
1974
防府営業所開設/本社を現住所に移転/岡山営業所開設 紫外線硬化エナメル塗料が開発  
昭和51
1976
    ロッキード事件表面化
昭和52
1977
岡山営業所を支店に昇格   日航機ハイジャック事件
昭和53
1978
    新東京国際空港開港
昭和54
1979
宇部営業所開設 日本ペイントから家庭用多目的塗料「水性ニッペワイド」発売  
昭和58
1983
津山営業所開設   東京ディズニーランドが開園
昭和59
1984
    グリコ・森永事件
昭和60
1985
  塗料の高品質化が進む。結露防止剤、クロス用塗料などが開発 つくば科学万博
昭和62
1987
    国鉄民営化
昭和63
1988
仙台営業所を、千葉営業所、東京営業所、防府営業所、福山営業所、東広島営業所をそれぞれ支店に昇格 塗装生産量が200 万トンの大台を突破 瀬戸大橋開通
平成1
1989
  平成初頭は環境対策が重視されるようになる 消費税導入
平成2
1990
岡山本社新築完成/郡山出張所開設・北海道出張所開設   東西ドイツ統一
平成3
1991
  バブル景気によるオフィスビル建築ブームで建築用塗料でもフッ素樹脂塗料が使われるようになる 湾岸戦争/ソ連崩壊
平成4
1992
増資1500万円し資本金3000万円に/小山出張所開設    
平成5
1993
郡山出張所を福島営業所と改称し、事務所移転 水性自動車用塗料が開発  
平成12
2000
  水系上塗り塗料の出荷生産量が溶剤上塗り塗料を逆転  
平成13
2001
4月長期経営計画策定/ACEの理念    
平成14
2002
中島勉氏が会長、中島範久氏が代表取締役に就任。ISO14001を本社および21店舗で認証取得   サッカーFIFAワールドカップ開催
平成16
2004
平塚出張所開設 「メタリックカラー」が流行  
平成17
2005
55周年式典/2000万円増資し、資本金が5000万円に/室蘭出張所開設    
平成18
2006
  労働安全衛生法施行令によって、石綿を含有するすべての製品の使用が禁止に  
平成19
2007
函館・尾道出張所開設/米子・松江営業所を統合して山陰支店に昇格 日本塗料商業組合から「ハウスカラーベストセレクション」が発行 郵政民営化がスタート
平成20
2008
自動車塗料事業部を(株)NNCとして分社化/納可禧玛(上海)貿易有限公司   リーマンショック
平成21
2009
茂原駐在所開設、いわき駐在所開設    
平成23
2011
船橋出張所開設   東日本大震災
平成25
2013
NAKASHIMA SHOKAI DE MEXICO,S.A DE C.V 設立    
平成26
2014
第5次中期経営計画スタート。代表取締役副会長に中島範久氏、代表取締役社長に中島弘晶氏就任。滋賀駐在所開設   消費税が8%に
平成27
2015
船橋出張所と小山駐在所を統合し、城東支店を開設。 各塗料メーカーからコストパフォーマンスに優れた高機能型塗料が続々と発売 北陸新幹線開業
平成29
2017
(株)NNCと合併    
平成30
2018
さいたま支店開設    
令和1
2019
Nakashima Myanmer Co.,Ltd. 設立   新天皇即位